吾妻渓谷再び
日記の順番的には前後するけど。
引越しが終った翌週10月29日に一年ぶりに紅葉を見るため八ッ場ダムに行ってきました。
(昨年度はこっち)
朝…まぁ毎度のごとく3時半に起きたのはいい物の。
結局でたの6時半。
ここまではまぁよかったんだけど…
これでもかという感じで大渋滞w
写真は三芳PA。
ちょうど関越に載った頃に事故があって渋滞開始。
うごかんなぁ…と三芳PAに逃げ混んだものの…PAの中まで大渋滞。
一時間半ほどまって少しマシになったので行きましたが…酷いときなんかPAから出るのに30分以上かかっていた様子。
で。
去年と同様、前橋ICで降りた直後に道間違って。
榛名山経由で吾妻渓谷。
…すごく…青いです…
ちょっと時期的に早かったのかようやく一部が色つき始めたかな?という感じ。
やんば館前から。
帰りに道の駅おのこで昼飯食って帰ろうかと思ったら数分遅れでオーダーストップ。
そば殻の枕買って帰ってきました。
走行距離約400k。まぁ2ヶ月ぶり?にしてはよく走った?
去年の様な紅葉を期待してただけにちょっと残念…
引越しが終った翌週10月29日に一年ぶりに紅葉を見るため八ッ場ダムに行ってきました。
(昨年度はこっち)
朝…まぁ毎度のごとく3時半に起きたのはいい物の。
結局でたの6時半。
ここまではまぁよかったんだけど…
これでもかという感じで大渋滞w
写真は三芳PA。
ちょうど関越に載った頃に事故があって渋滞開始。
うごかんなぁ…と三芳PAに逃げ混んだものの…PAの中まで大渋滞。
一時間半ほどまって少しマシになったので行きましたが…酷いときなんかPAから出るのに30分以上かかっていた様子。
で。
去年と同様、前橋ICで降りた直後に道間違って。
榛名山経由で吾妻渓谷。
…すごく…青いです…
ちょっと時期的に早かったのかようやく一部が色つき始めたかな?という感じ。
やんば館前から。
帰りに道の駅おのこで昼飯食って帰ろうかと思ったら数分遅れでオーダーストップ。
そば殻の枕買って帰ってきました。
走行距離約400k。まぁ2ヶ月ぶり?にしてはよく走った?
去年の様な紅葉を期待してただけにちょっと残念…
コメント
コメントを投稿