iphone5到着

いろいろあったものの。 iphone5に乗換。 結局予約開始日14日の深夜(15日になってたけど)にオンラインで予約して受け取ったのが24日。 まぁ仕事が忙しくて帰宅が0時すぎとか普通にあったのでちょうど良かったとしか。コンビニ転送できないのに驚愕…というか途方にくれたのも事実ですが… というわけでsoftbankからauに乗換。 買ったのは32Gの白。 iphoneといえばカバーだけど… 事前に用意したのは透明のポリカーボネイト製の安物カバー。 …前回と同様、ストラップを取り付けられるようにしたものの。 透明なのはアレなので色でも塗るかと余ってたRC用のポリカーボネイト用缶スプレーでぷしゅーっと吹いたら塗膜が厚くてはまらなくなるという大失態。orz 楽天でアルミのバンパー頼んだものの到着がおくれそうなので今現在は900円程度のカバー。 いやー… 今まで普通に不通だった電車の中でもLTEで繋がるから快適ですわ。 地下はつながったり切れたり(UQ-wifiが使える…んだけど3Gの方が早い) だけど、地上区間は荒川渡ってるときでもLTEで繋がるから超早い。 …けど悲しいかなここんところ通勤時間帯は通信をあきらめてずっと青空文庫ばかりだったのであまり通信してないんだよね… 相変わらず青空文庫(SAOのSSやら原作やら)。 ところで。 softbankでたまったポイントがもったいないのでトートバッグ頼んだんだけど… 先週日曜につくはずが番号無効の不在票が投函されていたんだけどこれはあれですか?もしかしてどっかいっちゃったパターンですか? 差出人ソフトバンクモバイル、○□急便で荷着が23日、文字はくっきりはっきりした字で堂々と間違ってるあげく、配達員はどうみても日本人の名前じゃない…もう条件がそろいすぎてて邪推しかできないw