時期的に行って丹沢湖や昇仙峡は少し早い。かといって榛名山や赤城山はちょっと遅い。 どっか紅葉綺麗なところ無いかなーと検索して出てきた富士山の周囲に行ってきました。 先週の3連休最終日の月曜に一人で。 朝7時前。大井松田ICで降りて丹沢湖の入り口をスルー この交差点を右折すると丹沢湖 まいどまいど朝早く起きてるのはお約束なのでスキップ。 走ることしばらく。山中湖への抜け道に入って展望台?着。 展望台と言うより皆必ずとまるただの路駐場所(皆とまるので意外と混んでる 山中湖湖畔で一休みしつつ… 真っ赤っか 南下して富士山スカイラインに乗った後、富士宮口5合目。 無料なせいか道が落ち葉だらけ。けど見晴らしはすばらしい… 5合目の駐車場を出るときに鹿に出会いつつ もう少し早く気がついていれば… 10時頃富士ミルクランド着。 2年か3年前来たときあらぶっていたヤギは朝食中でおとなしかった 青木ヶ原樹海を貫いてる県道71号線で北に抜けて すごい交通量増えててびっくりした 西湖・河口湖の湖畔を一周。 このあと河口湖畔の紅葉祭の大渋滞にはまり込んだ お昼過ぎに河口湖ICから帰路につきました。 行く先々で紅葉が見れて満足。