秩父を走ってきた
今回は珍しく全部下道。
たいした理由じゃないけどたまには全部つきあって走るかと。
翌日休みだし。
チャットの知人連中はどういうわけか日曜日に朝5時から夜23時までずっと走り回るとか、翌日まで疲れを引っ張りやすいうちにはとうていつきあいきれない事をやるのでいつもは途中離脱するんだけど。(で都合日曜日に走り回ることが多い
こんかいは珍しく土曜に行くという事で。皆に合せて行も帰りも全部下道。
今回は
・秩父のコンビニに集合
・山道経由してかき氷
・あとは適当
朝5時頃、おなかの調子が微妙だったものの出発。
で案の定調子が悪くなってきたのでガソスタによると…
セルフだし。
コレって閉め忘れると最終的にどうなるんだろう?
NCはバイクによくあるタイプじゃなくてキャップだから忘れないようにする必要があるんだけど。
途中腹を壊して微妙に車列が詰まって結局30分遅れで集合場所へ。
その後は山道。奥武蔵グリーンライン。
下ってきて有名なかき氷店へ。
さてこれからどうしよう。とりあえずメシだ。
というわけで…
これまた30分~40分ほどまって昼飯。
この後はうねうね走るか。
というわけで
十石峠を抜けて、長野県佐久市へ。
少し北に走って田口峠を経由して再び秩父へ。
なーんてやってると
石神井の飯屋いくかーとインカムで会話しながら。
日が回って1時頃帰宅。
延々と下道を400kmほど。
で、帰宅するとバイクカバー紛失。
いつも自分の自転車にかけて出かけるんだけど自分の自転車置いてるあたりが整理されて原付の不動車がごっそり整理されていたので捨てられた模様…
ゴミ置き場を見てももう何が何だか解らない状態。断念。
仕方ないのでamazonで当日配送 orz
なお、20時半頃地震があったようですが。
しったのは帰宅後。日が回ってから。
その頃は…
道の駅で一服してました。
全く気がつかなかったw
たいした理由じゃないけどたまには全部つきあって走るかと。
翌日休みだし。
チャットの知人連中はどういうわけか日曜日に朝5時から夜23時までずっと走り回るとか、翌日まで疲れを引っ張りやすいうちにはとうていつきあいきれない事をやるのでいつもは途中離脱するんだけど。(で都合日曜日に走り回ることが多い
こんかいは珍しく土曜に行くという事で。皆に合せて行も帰りも全部下道。
今回は
・秩父のコンビニに集合
・山道経由してかき氷
・あとは適当
朝5時頃、おなかの調子が微妙だったものの出発。
で案の定調子が悪くなってきたのでガソスタによると…
![]() |
放置されたキャップ |
コレって閉め忘れると最終的にどうなるんだろう?
NCはバイクによくあるタイプじゃなくてキャップだから忘れないようにする必要があるんだけど。
途中腹を壊して微妙に車列が詰まって結局30分遅れで集合場所へ。
その後は山道。奥武蔵グリーンライン。
![]() |
途中県民の森で休憩 |
![]() |
30分~40分ほど待ってかき氷 |
というわけで…
![]() |
有名らしいかつ丼屋へ |
この後はうねうね走るか。
というわけで
![]() |
十石峠の展望台 |
少し北に走って田口峠を経由して再び秩父へ。
なーんてやってると
![]() |
あたり真っ暗 |
![]() |
どうにか閉店間際に滑り込み。上石神井の梁山泊(中華屋) |
延々と下道を400kmほど。
で、帰宅するとバイクカバー紛失。
いつも自分の自転車にかけて出かけるんだけど自分の自転車置いてるあたりが整理されて原付の不動車がごっそり整理されていたので捨てられた模様…
ゴミ置き場を見てももう何が何だか解らない状態。断念。
仕方ないのでamazonで当日配送 orz
なお、20時半頃地震があったようですが。
しったのは帰宅後。日が回ってから。
その頃は…
![]() |
道の駅あしかくぼ |
全く気がつかなかったw
コメント
コメントを投稿