TA06+TS020:リア周り

2011年7月2日土曜日

TA-06 2WD

t f B! P L
TA-06にシェブロンF103用TS020を乗せちゃえと考えて数日。
とりあえずボディ乗せるところまできたので。
どうやったか。

リアを左後ろからのぞき込んだの図。
ダンパーはTA-05IFS用のリアダンパーステーの加工品(過去の日記参照)
ボディマウントはTB-03用のリアダンパーステーを削った物。


下からのぞき込むとこう。
ダンパーステーからボディマウントがステー介して止まってるのがわかるかと。
ステーはF104のアッパーデッキ止めてるアレ。自作RCの余り部品。
なんかないかとあさったらこれが真っ先に出てきたという適当なチョイス。
ボディマウントのTB-03ダンパーステーはひっくり返して利用。
真ん中の穴が半分消える位に削りこんでぺったんこにしてます。
ボディポストに使うTB03ダンパーステーの穴の位置に合わせてダンパーステー(IFS用)側に穴を開けてます。
ポストは…一番外側の本来の穴を使いたかったんですがボディの形状上無理なんですよねw
ねらったかの様にタイヤハウスの壁部分。


ダンパーとボディマウントの位置関係。
ダンパー、やろうと思えばもっと低く出来るけど前回の日記の通り、IFS用ダンパーステーに空いてる内側2つ程度が現実解。


ボディを乗せるとこうなる。
クセのあるTS020の形状がやっかいなんですよね…
一つ上の写真と見比べたら隙間がどのくらいかわかるかと。
ダンパーステーとボディマウントはボディにくっついてます。


で上から。
スパーの逃げはもうどうしようもない。
ステーは…あきらめた。
1mm~2mmほど飛び出てます。
最初はバルジを…と思ってた物の…熱してポリカを変形させるってなかなかうまくいかないんですよねw
ボディマウントは最初もう少し前についてたんですが(空いてる穴)やった後に考え直してウィングのステーと兼ねちゃいました。ウィングそのものは横の本物のステーで止まってるんですが、田宮TS020の経験上たわみまくるのでボディマウントでしたから支えちゃえと。
以前の田宮TS020は廃材とカイダックで専用のステーを用意したんですが位置的にもこれで十分かと。

前はともかく、後ろはショートスプリングとか以前作ったショートTRFダンパーとか使わないと駄目かもしれない…

人気の投稿

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ