SSB (サクタ スポーツ バンパー) 導入

2014年6月29日日曜日

NC700X

t f B! P L
チャットの知人(10年以上前から続いてる息の長いチャンネル)とちょくちょくツーリングに出るようになったんですが最近バンパーがはやっているようで。

まぁ別に誰かジムカーナをしてるわけじゃぁないんですが…

それはさておき。
今現在つけてる純正オプションのパイプガード。

最近はやり(?)のスタイルっぽくて(車ではこのてのSUV的な発想はもう廃れましたが)いいんですが、コレつけると分解が超大変
カウルはがそうと思うといちいちガードの取り付け取り外しが発生する上、この取り付け取り外しが地味にめんどくさい。しかも取り付け取り外しともに知恵の輪的な。

まぁカウルはがす作業なんて一度電装やってしまえばそうしょっちゅうやるような作業じゃないんですが…「バイクはでっかいオモチャ」なうちにとってはいまいち都合がよろしくない。

というわけで。
NC700S用のSSB(サクタ スポーツ バンパー)をゲット。



いや。厳密には「メーカー不明のNC700Sエンジンガード」(という内容で出品されてたヤフオク中古)。
…SSBは個人でやってる物ですもんねぇ…そりゃぁメーカー不明でしょう…
フレーム自体はNC700SもNC700Xも共通。
ガードはフレームに取り付ける物。
というわけでS用でも関係なし。場所的にDCTだと駄目というような形状でもない。

じゃぁいけるでしょう。と。

まぁメーカー不明といいつつどこからどうみてもSSB以外の何者でもないんですが。
売値の1/4ほどで落札できたから仮にパチモンでもよしとしましょう。

というわけで取り付け。

のまえに取り外し。
共存できないわけじゃないけどパイプ物いくつもぶら下げてもねぇ…
分解がさらに困難になるだけだし。
ホンダ純正パイプ+BMW純正フォグ

をとりはずす。

まずは左側から。
ぶらーんととりあえずエンジン側を取り付ける
 このSSB、左側が微妙に長さが足らない。微妙差が絶妙で少々引っ張れば着くくらい。
で、右側は微妙に長い。これまた微妙な感じw

作業の前にあてがった感じ、取り付けそのものは右側の方が難易度高い物の、左側が微妙に足らなさそうなので着かない可能性は左側の方が高そうだという判断から。

作業の難易度そのものもさくっと試してさくっと戻せるという都合もあるけど。

とりあえず出品者がつけてくれていた8mmほどのスペーサーと少し長いボルトでエンジン側を取り付け。
スペーサーを挟んだのは挟まないと左側だけ後ろへの傾きが多くなるため。挟んだ状態でほぼ同じ。まぁSSB自体メーカーの規格物じゃない以上このくらいのずれは仕方ないでしょう。(いや中古だからかもしれんけど)
で、少々前に引っ張ってフレームに引っかけてU字ボルトで止めて左側完成。

U字ボルト…も締め付けるとパイプ(フレーム)を凹ませかねないのでせめてもの養生をしつつ。
テープまいただけなんだけど。
で、取り付けのめんどくさそうな右側。

ネットを見る限りエンジンのボルトと共締めしてる燃料ホースクランプ(たぶん)を外して取り付けるみたいなことかいてるけど…
いやいやそこ外したらあかんやろ的な気がする…クラッチのハウジングだし…のでホースだけ外して指先でちょちょいと。
これが挟むだけなら簡単なんだけどフレームとエンジンの間に1cmほどのスペーサーが挟まってるからたちが悪いんだよね…
 外側からSSB、フレーム、スペーサー、エンジンの順で止める+隙間が指1本分ということもあり少々時間がかかった物の無事装着。

RCで傷防止によくやってた透明のビニールテープでもまいとこうかな…
 さて次はフォグランプの移設でしょうかね…
なかったらないでもいいんでしょうけどトンネルとか朝方、夜に使うフォグの明るさは一度なれると…無しというのはなかなか…

人気の投稿

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ