hepco&beckerのタンクガードをつける

2016年12月18日日曜日

CRF1000L

t f B! P L
正直マフラーつけたまま作業するのはいろんな意味でめんどいデス。

が、マフラー外すのもめんどいのでマフラーつけっぱなしでやります。


CRF1000L hepco&becker タンクガード取り付け
一番やっかいなボルト



とにもかくにもコレを外さないことには話が先に進みません。
(たしか)14mm。これ自体は問題ないんですよ。

ボックスのサイズも小さいので手持ちのスライドハンドルと組み合わせて、スライドハンドルを取り付けたエンジンガードに引っかける形にして反対側から回します。

CRF1000L hepco&becker タンクガード取り付け
はずれました。ここまでは簡単。エンジンとの間にスペーサー挟まってるのに注意。
さて問題はここから。
海外の低クォリティ炸裂。

まず…

CRF1000L hepco&becker タンクガード取り付け
パイプにバリ
バリがひどいデス。
少しカッターで慣してから…

CRF1000L hepco&becker タンクガード取り付け
手持ちのばかでかいモンキーの背中でたたき入れます
入ってしまえばこっちのモノ…ですが…
このパイプとパイプに挟む部品、サイズ的にギリギリに作られてるらしく

CRF1000L hepco&becker タンクガード取り付け
このボルトを左右止めるのが超つらい
さて。形にだけはなったので…

CRF1000L hepco&becker タンクガード取り付け
問題のエンジンボルトをとめたい
が、狭すぎてスパナがはいりません(せっかく買ってきたのに)

なんつっても

CRF1000L hepco&becker タンクガード取り付け
この構造は絶対嫌がらせだと思う
マフラーが邪魔とかそういうレベルではなく、タンクガード自らが邪魔してスパナがはいらない。

なので…まずは指で回るところまで回しておいて。

クロウフックレンチの17mm
秘密兵器登場
これを…
クロウフックレンチを引っかける
このように取り付ける。
別アングルから。

CRF1000L hepco&becker タンクガード取り付け
超せまい(これは締める時
コレさえ出来てしまえば後は反対側から締めるだけ。(緩める時は逆。間違ってもエンジン本体をつっかえ棒にしないように)

本来は一人で取り付けるものじゃないね…普通に考えたら右側、ボックスレンチ(ユニバーサルジョイントつけて)を支えてもらうひといるよ。これ。
 

CRF1000L hepco&becker タンクガード取り付け
取り付け完了

なお、この嫌がらせ構造。

CRF1000L hepco&becker タンクガード取り付け
取り付ける部品本体が邪魔して締められないおばか設計
最初はタンクガードの前側外してしまえばカウル外せるようになる的な事をやりたいんだろうなと期待してたんですよ。
だってとめるボルトをエンジンガードと同じフレーム側にしてしまえばマフラーが邪魔でタンクガードをまわせないから!
「よくかんがえてるじゃねぇか。タンクガードの前側外してガードを下げればカウルを外せるように設計してんだな」
と思って”た”んですよ。
見た目もいいし”だから”買ったんですよ。

CRF1000L hepco&becker タンクガード取り付け
カウルはずせねぇ!(先日2chドライブレコーダー取り付ける時にやってみた)
どーせカウル外せないならタンクガードをとめるボルトまちがってんじゃねぇかとしか言えない!
どう考えても設計おかしいだろうw
外さないとカウルとれない前提なら簡単にボルトにアクセス出来るように設計しろw

CRF1000L hepco&becker タンクガード取り付け
ドライブレコーダーついでにパイプのジョイント、あまりにもキツいのでサンダーで削った

なお、取り付けにはタンクガードだけで3週間(3日)かかりました…
というのも

  1. エンジンガード取り付け終了。17mmなんてもってない。17mmがあればいいんでしょ?買いに行くか
  2. 17mmのスパナ買ってきた。さてつけるか→場所が場所だけにスパナ入らない。マフラーの存在なんて忘れてた→終了
  3. これでどうだ!のクロウフック。→一気に作業進めて終了
まぁ流石にどうやれば外れるかが分かってると外すの簡単なんですけどね…
事実ドライブレコーダーの配線する為に外した時は15分ほどで外れたし。(取り付け自体も15分程度)

エンジンガードさえあればクランクケース割って一撃死がなくなるし、立ちごけ程度ならハンドルが邪魔かつ黒樹脂部分が率先して傷ついてくれるのでガシャーニングしない限りは大丈夫だろうし…タンクガードはいらんかもしれん…
黒樹脂部品は5k円程度っぽいし、そもそもがデュアルパーパス車(つってもほかのアドベンチャーバイクに比べてだけど)なので多少傷があったところで…感があるし。

人気の投稿

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ