KARP(9月)で練習してきた

2024年9月22日日曜日

TB-AK12 自作RC

t f B! P L
KARP土曜の練習日だけ参加してきました。
日曜のEPS-Jのレースと土曜の練習、そもそも参加するかどうかも考えていたんですが、事前の予報で涼しそうだったこと、また、8月を休んだこと、あと1/12の練習もしたかったので最終的に土曜のみ参加としたんだけど…
普通に熱かった orz
9月KARP(練習日)に参加してきた
9月KARP(練習日)に参加してきた

F1(自作6号車)

土曜あるあるとして、コースを設営した直後はツルツル路面、半日ほどかけて路面が出来てくるというのもあり…まぁ終始ツルツルしてたんですが。
傾向としては中速の大きなコーナーを再加速する際にバランスを崩す傾向が強かったので、対策をとった。
2ヶ月ぶりのKARP
セッテイングをすこーしだけ変更

1.リアのリバウンドをゼロに変更
再加速のタイミングでバランスを崩すのでとりあえずリバウンドをゼロに。
ただ、これはコースの路面が慣れてグリップが上がってくると共に少しずつ元に戻した。
まぁ…対処療法でしかなく、指でどうにかなる範囲が少し広くになった程度。

2.アッカーマンを変更。
そもそも失速感が大きい。失速する→再加速が必要になるで、再加速のタイミングがちょっと余り宜しくないという事で、アッカーマンを強めにして車両を転がせるように変更。
日曜のレース模様より
赤丸辺りでの強めの再加速が必要だった
結果失速が大幅に弱まり、赤丸辺りでの再加速していたところ、速度維持が楽になり、次の右コーナーへの再加速のタイミングが大きくズレて良い感じに。

セッティングと呼べる変更はこの2点のみ。
久しぶりの右回りだったものの、まずまず上手く走れた様な気がする。(最終的には。だが。)

問題はストレート速度が乗った後の直角右カーブ。
グリップが安定するまでの間に曲がりきれずに左後ろをぶつけてベアリングを2個破損…orz

ベアリングをやると大概スパーも一緒にダメになる
ベアリングをやると大概スパーも一緒にダメになる
新しく導入したモーターの事もヒアリングしておおよそどういう使い方すれば良いか解ったし、まぁまぁ走れる様になったから…次回からはピニオンの交換だけで走行会とKARPの両立が出来れば良いなぁ…交換が手間なだけだが。

1/12(AK12)

こちらは久しぶりの1/12。
前回やる気を出すためになんちゃってGT-one風にしたのでちょっとやる気が出た状態。
とは言っても久しぶりなのでレースの合間合間に走らせるのではなく、がっつり走らせる為に土曜に下のでがっつり練習してきました。
走る気まんまんだったのに痛恨の忘れもの
走る気まんまんだったんだが…
で、準備してる途中気がつく罠。
バッテリー忘れた orz
普段2セルF1しかやらないから…新品で用意したレギュレーションにきちんとあった規格サイズのバッテリー二本を家に忘れてきた orz
で、1セルで使えるのは12GTR用のバッテリー(へたれ気味)と、サイズが違うバッテリー2本の合計3本のみ。
しかしプロストック用車両は規格に沿ったバッテリーしか載らないので実質使えるのは1本のみ。

…しようがないので12GTRを分解してサイズが大きいバッテリーが載るプレートをプロストックに移植。Oリング留めだったはずが急遽グラステープ留めに…

こちらはグリップが上がらない中、あちこちのガタを取ってまわったぐらいでセッテイングの変更と呼べるような事はせずにひたすら走り込みのみ。
ボディをタイヤが巻き込んで一回途中で止まったくらいか。
走った感じは「空力って素晴らしい」ってぐらい。

とりあえず、下位メインの方で迷惑にならない程度には走れそうな雰囲気なのでやる気になったらレースの方も参加してみようかな?

人気の投稿

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ