さて。今回もいろいろやらかしてくれました。
1)人の言うこと全く聞かない
「両方の部屋の鍵を開けてくれ」
「誰か人張り付いてくれるんでしょうね?」
「はいもちろん」
…鍵を開けた直後うちを一人おいて誰もいない状態に…
2)分解せずに本体バラした
EIZOの液晶用ディスプレイアーム。
…外し方わからないからって土台部分をバラしてくれた…
うちが一人新居(?)で留守番してる間にやりたい放題やりやがって…
3)お客様の都合はどうでもいいです。
今回の引越しは相手先が日○指定でお金全部相手持ち。日○はエアコン工事を契約会社に丸投げ。
契約会社と○通の間で日時の齟齬が合ったらしく契約会社の作業が少し飛んでお昼前から。
リーダーとおぼしき馬鹿一号がお昼頃エアコンの立ち会いしてるウチに向かって
「お昼取るんで~続きは1時20分頃から~」
…おまえらが丸投げした業者の作業とそれに立ち会ってるうちがお昼取る時間は?
4)続・人の言うこと聞かない
昼。休みを取るので前の部屋の鍵を閉めてくれと言われて一緒に行くと…
誰もいない。
まだ荷物残ってるのになんで誰もいない!
5)案の定壊した
EIZOの液晶用ディスプレイアーム。
自分でバラしたくせに組み付け方わからないでやんの。
左が存在する部品と形状からうちが考えた(そして今この構造で組み付けてある)おそらく正しいであろう組み付け方。
青が土台。赤がアーム側本体。緑が樹脂製スリーブでシルバーが鉄製ワッシャー。水色がナット。
右が焦ったあげく「適当なことした」結果。
…あんたこの仕事向いてないよ…
一度もバラしたこと無いウチでも形見ればこのくらい想像つくのに…
あげくダブルナットの事を偉そうに語る割にはナット2つまとめてソケットかぶせて一度に締める始末。
ていうかインパクトなんか使うなボケ。
レンチも使わず指からやり直せ。
なんでインパクトと馬鹿でかいプライヤーしかもってねぇんだよ。
6)見た目だけ。
アースまだつなぐ物残ってるのに冷蔵庫でアクセスできなくしていいの?
アースは?と思ってみてるとアースもって冷蔵庫と壁の間に手を突っ込んでごそごそ。
…いなくなったところを見計らってアースを引っ張ってみると何の抵抗も無く抜けたw
適当なことすんなボケ
仕方ないから自分で施工…
7)続々・人の言うこと聞かない
むかつく…ちょっとガス関係で前の部屋へ。
行く途中、エレベーターを降りると誰もいないところに荷物だけ放置。
あげくトラックもドア開けっ放しで誰もいない。
こいつら何回同じ事を言わせれば…
8)続々続・人の言うこと聞かない
こめかみピクピクさせながら前の部屋に行くとおっさん二人がなんかやってる。
声かけても完全無視。
あげく「あーはいはいわかったよもう」的な口調で
一人がもうひとりに
「あっち行く途中トラックのドア開いてたら締めといて」
9)洗濯機破壊未遂
…8年ほど前、日通に傷つけられて短くなってしまった排水パイプ。
その都合延長する必要があるんだけど…あろう事か延長パイプと置換する物だと思った作業員。ちょっと目を離した隙に根っこからもぎ取ろうとしやがった。
「いやーこれは駄目ですねぇ」
そりゃそうだ。おまえの頭の中は駄々漏れで中身ないだろうけどな。
ていうか知ったかぶりして偉そうな口調でしゃべんなボケ
10)もういいからさっさと帰れ
終ったというので前の部屋に行くと…
のこっとるやんけ。
まぁ…前の引越しの時みたいにベランダにサンダル放置とかコンロ放置とかそういうのに比べればまだマシだけど。
11)…なんかもう…
前の部屋に歩いていく途中。
…どう考えてもうちの部屋にあったとしか思えない"しおり"(本にはさむアレ)が雨に濡れて土の上に…
梱包はプロでもお客の荷物はどうでもいいそうです。
…ウチの目からみるかぎり梱包もプロの仕事には見えませんけどね。
うん。頭の整理ができた。
とりあえず…洗濯機の件に関してクレーム入れるか…
あ。思い出した
12)鉄スリーブを工具箱の中に入れて持ち運び
机の構成部品である2枚の天板。固定されてる一枚の高さを決めるスリーブ(エレクターのアレみたいなもの)を自分の工具箱の中に入れて他の荷物と一緒にがちゃがちゃしながら持ってきた。
13)机のアームを持って持ち運び
机の足の外し方がわからなかったか足をつけたまま持ってきた。
そこまではまぁいい。
…稼働天板とそのアームを持って運んだこと以外はな。
……もう廃業してしまえ
人気の投稿
-
最近のバイクは外装がパズル。 FZSはばらす場所なんてあってないような物だったし、 GSAははがれそうなところを順番に外すと適当に分解できたけど、 NCはスカブ以来のパズル。スカブほどでもないけど。 カウルを分解できないことには作業にならない。 と...
-
個人的メモ。 現在帰宅してから個人的に使用するファイル整理ソフト作成中&使用中(要は行き当たりばったりで開発)に行き当たった事象と調べた内容に対する対応策。 この手の事ってアプリを作り始めの時しか気にしないことがほとんどなので毎回調べる事になるんだよね… [環境]...
-
時期DD車両どうしよう? TRG117用のパーツ供給があるなら考えなくてもいいし…と悩むに辺り、いちいち検索するのも面倒くさい為、簡単にまとめ。 現在何らかの方法で手にはいる、あるいは部品が供給されており運用が可能という視点でリストアップ。 …なお、 ヨコモ(YRF-001/YR...
このブログを検索
ブログ アーカイブ
- 11月 2024 (5)
- 10月 2024 (5)
- 9月 2024 (5)
- 8月 2024 (6)
- 7月 2024 (3)
- 6月 2024 (5)
- 5月 2024 (3)
- 4月 2024 (5)
- 3月 2024 (4)
- 2月 2024 (4)
- 1月 2024 (4)
- 12月 2023 (6)
- 11月 2023 (4)
- 10月 2023 (8)
- 9月 2023 (3)
- 8月 2023 (6)
- 7月 2023 (5)
- 6月 2023 (7)
- 5月 2023 (3)
- 4月 2023 (5)
- 3月 2023 (7)
- 2月 2023 (5)
- 1月 2023 (8)
- 12月 2022 (6)
- 11月 2022 (6)
- 10月 2022 (9)
- 9月 2022 (7)
- 8月 2022 (7)
- 7月 2022 (8)
- 6月 2022 (9)
- 5月 2022 (9)
- 4月 2022 (8)
- 3月 2022 (6)
- 2月 2022 (8)
- 1月 2022 (7)
- 12月 2021 (7)
- 11月 2021 (6)
- 10月 2021 (7)
- 9月 2021 (7)
- 8月 2021 (6)
- 7月 2021 (4)
- 6月 2021 (3)
- 5月 2021 (3)
- 4月 2021 (2)
- 3月 2021 (2)
- 1月 2021 (3)
- 12月 2020 (5)
- 11月 2020 (7)
- 10月 2020 (3)
- 9月 2020 (6)
- 8月 2020 (6)
- 7月 2020 (2)
- 6月 2020 (4)
- 5月 2020 (2)
- 4月 2020 (2)
- 3月 2020 (2)
- 2月 2020 (4)
- 1月 2020 (6)
- 12月 2019 (3)
- 11月 2019 (5)
- 10月 2019 (5)
- 9月 2019 (4)
- 8月 2019 (2)
- 7月 2019 (1)
- 6月 2019 (2)
- 5月 2019 (2)
- 4月 2019 (3)
- 3月 2019 (3)
- 2月 2019 (2)
- 1月 2019 (3)
- 12月 2018 (5)
- 11月 2018 (4)
- 10月 2018 (7)
- 9月 2018 (7)
- 8月 2018 (4)
- 7月 2018 (3)
- 6月 2018 (4)
- 5月 2018 (5)
- 4月 2018 (3)
- 3月 2018 (2)
- 2月 2018 (3)
- 1月 2018 (2)
- 12月 2017 (4)
- 11月 2017 (1)
- 10月 2017 (2)
- 9月 2017 (1)
- 8月 2017 (2)
- 7月 2017 (3)
- 6月 2017 (4)
- 5月 2017 (5)
- 4月 2017 (4)
- 3月 2017 (3)
- 2月 2017 (4)
- 1月 2017 (6)
- 12月 2016 (7)
- 11月 2016 (5)
- 10月 2016 (2)
- 9月 2016 (3)
- 8月 2016 (2)
- 7月 2016 (1)
- 6月 2016 (3)
- 5月 2016 (5)
- 4月 2016 (1)
- 3月 2016 (2)
- 2月 2016 (3)
- 1月 2016 (2)
- 12月 2015 (1)
- 11月 2015 (2)
- 10月 2015 (2)
- 9月 2015 (3)
- 8月 2015 (2)
- 7月 2015 (1)
- 6月 2015 (4)
- 5月 2015 (3)
- 4月 2015 (3)
- 3月 2015 (2)
- 2月 2015 (2)
- 1月 2015 (4)
- 12月 2014 (3)
- 11月 2014 (4)
- 10月 2014 (6)
- 9月 2014 (2)
- 8月 2014 (6)
- 7月 2014 (5)
- 6月 2014 (6)
- 5月 2014 (7)
- 4月 2014 (3)
- 3月 2014 (4)
- 2月 2014 (6)
- 1月 2014 (11)
- 12月 2013 (5)
- 11月 2013 (4)
- 10月 2013 (3)
- 9月 2013 (2)
- 8月 2013 (2)
- 7月 2013 (1)
- 6月 2013 (3)
- 5月 2013 (7)
- 4月 2013 (1)
- 3月 2013 (6)
- 2月 2013 (5)
- 1月 2013 (6)
- 12月 2012 (5)
- 11月 2012 (5)
- 10月 2012 (6)
- 9月 2012 (7)
- 8月 2012 (4)
- 7月 2012 (8)
- 6月 2012 (11)
- 5月 2012 (9)
- 4月 2012 (7)
- 3月 2012 (3)
- 2月 2012 (7)
- 1月 2012 (9)
- 12月 2011 (3)
- 11月 2011 (8)
- 10月 2011 (4)
- 9月 2011 (4)
- 8月 2011 (4)
- 7月 2011 (17)
- 6月 2011 (5)
0 件のコメント:
コメントを投稿