最近断線したのか接触不良なのか、よく聞こえなくなったり片方だけになったりしていたので修理することに。
問題の箇所はコネクタの部分。
|  | 
| 問題のコネクタ | 
めんどくさいことにこのコネクタが売ってない。秋葉原にも。
こんなしょうもないところで稼ごうとしないでほしい
…どうせ専用のスピーカーじゃないとだめですよ的なことやりたいんだと思うけど…
まぁ頭でかいうちにとって標準の薄型?スピーカーでも超分厚くて邪魔なので置き換えてるわけだけど。
|  | 
| 標準のステレオプラグに入れ替え | 
ちなみにCOOLROBOの配線は
- 赤・黒:GND(うちのはマイク殺す改造の結果?黒が死んでる)
- 白:R+
- 緑:L+
置換してシリコンゴムぬって現在乾燥中。
この手のスピーカー、薄型歌ってる割には標準でも1cmとかあるからどこが薄型なのかわからない…普通の音楽用イヤホンのスピーカーだとカバーとってドライバと表面覆うプラだけにすれば3mm程度になるのに。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿