アンプ購入

2022年5月29日日曜日

自作RC

t f B! P L

 自作RCを作ろう その…数えるのが面倒になってきたので省略。

自作RC3号車はレイアウトのおかげでアンプに制限があるのでどうしようという話。
JustockG3をもう一個でもいいけど…とおもってたらスーラジで特価品を見つけたので購入。

ヨコモのR100(たぶんORCA-OE101のOEM?)
ORCAのblinky版を買おう買おうと思ってるうちに円安になってしまったのでどうしようか考えていたんですが、この値段差なら別にヨコモで良いかと。

タムのレギュレーションに書かれているBL-SP4なんか買わないんだからねっ!
こっちの方が(プログラムカードを考えると)安いんだから!

で。
このアンプの最大の特徴。ちいさくて軽い。

どのくらい小さくて軽いかホビーウイングのJustockG3と比べてみました。
フットプリント(左がJustockG3、右がR100)
JustockG3の方はスポンジテープを貼ってるので少し左側に出っ張り有り。
だいたいJustockの端子部ヌキの大きさの中にR100は端子も含まれるって感じ。

高さ(左がJustockG3、右がR100)
約半分。

重さ。R100。コード付き

JustockG3。コード付き
だいたい実重量で15gの差ぐらい。

つっても14gとか、モーター30.5Tなのにそんな太いのいらんわ!ってコードなので…上記は実際に使用する、バッテリーが18g、モーターが20gのコードと端子を付けた状態。

ヨコモのR100は逆にコード無しで20gって書いてて、上記はJustockG3とほぼ同じ構成で半田付けした状態。

15gかぁ…って感じ。
まぁどっちかというと体積的な小ささが自作RCに取っては助かる。

さくっと半田付けして車両に乗せて。
自作RCの3号車、ゴムタイヤナロー仕様をシェイクダウンしてきました。

ナロー仕様

シェイクダウンしたって内容はつかれたのでまた次回…足がすげぇ痛い…orz

人気の投稿

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ