6号車を修正。SRFワールドサスを用いてフロント周り新規作成。

2024年6月16日日曜日

RC一般 自作RC

t f B! P L
ルマン開催中なのでyoutubeのLIVEを垂れ流しにしてエンジン音を聞きながら設計。

シャシーの作成3枚目
シャシーの作成3枚目
前回つくばRCぱーくで走った時の様子から、シャシーを修正。
ちまちました所を修正したうち、一番大きいのがリア側の幅。
詰められるだけ詰めた
詰められるだけ詰めた。
左右それぞれ2mmほど詰めて、さらに縁をテーパー加工。

合わせて、放置されていたフロント周りを新規作成。

SRFのワールドサス(heabyduty版)
SRFのワールドサス(heavyduty版)

  • 2~4号車がダブルウィッシュボーン
  • 5号車がインディペンデント
とくれば
「6号車はエリオットだろう?」
とは思っていたものの、良い案がないのでずっと保留してたんだけど、先日のF1走行会で現物を採寸出来て使える目処がたったのでSRFのサスを用いて作成。

流用構造詳細
F1に流用するとこうなる
キングピンはZENのプリロードキングピン。
ステアリングアームはモロテックの新型。
上から順に0.5mmのスペーサー、ステアリングアーム、1mmのスペーサー挟んでサス根元に2mmのスペーサー。
この状態でストロークがフルに取れる。

が、プリロードキングピンが短めなので上側の引っかかりが少し頼りない。
ので、ステアリングアームの上下をそれぞれ1mmのスペーサーに交換。
これだと気持ちストロークが足らないぐらい。

各社ナックルの厚みは写真の通り。
スクエア、タミヤ、モロテックの厚み
スクエア、タミヤ、モロテックの厚み
モロテックに上下1mmのスペーサーでどうにかなるので、理屈上はタミヤのナックルも使用出来る。

が、
現実問題ナックルとぶつかる
現実問題ナックルとぶつかる
ストロークするとこの部分が干渉してステアリングが切れなくなるので、実質的にはモロテックのナックルを少し削って使うか、あるいはワールドサスのアッパーブロック側を若干遠目に配置するしかなさそう。
最も、外側に向けて切ってるのにストロークした状態ってのが発生するかどうかが謎だが。


6号車完成。
6号車完成。

シャシー自体は改良した。前サスも作った。
ただ、5号車で見つかった問題を対策した都合、マスダンパーが使用出来なくなった…

…メカの積み替えとかは来週かな。ルマンを見るので。

人気の投稿

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ