KARP(11月)でやらかしていた大失敗。おかわり

2024年12月1日日曜日

RC一般 自作RC

t f B! P L
冷え込んできたせいか、体調が…orz
半分は寒い外に出たくないだけですが。

代わりに家事が終わったあとは1/12全日本の実況を見ながら整備&設計。

そのときにKARP11月で挙動がおかしかった根本的な原因をついに見つけた…

固定されていなかったジャイロ
固定されていなかったジャイロ
コードがあるし3Dプリント部品の陰の部分という事で、お気持ち程度の半固定状態。
なのでコーナー奥だとか加速時等、一定以上の力がかかった時にジャイロ本体がうごいてサーボに反映されたと…

そりゃ限界付近でおかしくなるわと。

7号車のアルミシャシー設計中、
アルミシャシーバージョン
上下指定があるジャイロが死ぬほど邪魔

「ジャイロ邪魔だなぁ…
これ、コード込みで11gなんでしょ?
中身だけだったら5gないでしょ。ぜったい。
上下あるのは要検討だけど、そのくらいなら中身だけサーボの天面に止めるだけでいいんじゃね?」

と思って中身の重量を量ってみようかと思って気がついた。

原因が「固定されてないジャイロ」なのに、「固定されてないジャイロ」が生み出す妙な挙動を押える為にジャイロのゲインを上げるとかそりゃおかしくなるだろうよ…
不安定なのを押えたいけど、時間が無い!って時にゲインを調整してるのに、正解がジャイロを切ることだとか…普通は逆や
(なお、アルミケースだけで6gあったので中身は2g~3gだと思われる)


ジャイロの固定忘れたり、アッカーマンを変更するの忘れたり、車高合わせるの忘れたり…
ちょっと忘れすぎやろ
ということで。

忘れやすいヒト御用達のグッズを買ってみた。

忘れものチェッカー

いわゆる、小学生向けの忘れ物チェックツール。
ランドセルにぶら下げられるお手頃サイズ。


「ネジの緩み」とか「内臓の固定」、「前後の車高」だとか書いておけば良いかなと。3つセットで数百円程度だし、ケースバイケースで使い分ければいいかなと。


で。

知らないうちに12月のEPS-JでF1やることになってるんですが。なぜに?
F1ないし、仕事の予定を入れちゃったような気が…

人気の投稿

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ