とりあえずかぶせるボディがないと話が始まらないので昔作ったこれ。
![]() |
R390GT1 '98(中身はFP2) |
昔と違ってタイヤの径がだいぶ違うけど…まぁ細かいことは気にしないということで。
久しぶりに出してきて…なんでこんな離れたところに穴あいてるんや?と思ったけど、当時FP2に乗せたからこんな位置に穴が開いてるのか…
というわけで。作成。
![]() |
試作の3Dプリンタ製ボディマウントとカーボン製ボディマウント |
ボディを穴だらけにしたくないので既存の穴に合うように3Dプリンターで試作品を作成、寸法を調整した上でカーボン製を作成。
![]() |
乗せるとこうなる |
![]() |
リアはどうしようもないのでウィングと排他 |
…F1のリアウイングはもうどうしようもないので諦めた。排他。
![]() |
ぴったり |
いい感じにぴったり。前合わせで、リア側は若干ホイールアーチがずれるかなぁ?と思ってたけど、なぜかぴったり。
はて??FP2のホイールベースって265mmだっけ??
7号車のホイールベースは約265mmなのでFP2も同じじゃないとこんなぴったりは合わないと思うけど…
せめて1mmつめて325mmにするか、4mm伸ばして330mmにしろよ…
これまた次の新車作ったときに困る系のサイズやん…
0 件のコメント:
コメントを投稿